桜小学校の学校日記へ ようこそ

平成30年11月26日(月)全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
平成30年11月26日(月)校長先生のお話

 毎年12月10日前後に今年の漢字1文字が選ばれます。京都の清水寺で発表されます。昨年は「北」という漢字一字でした。良い意味で選ばれる漢字もありますが、悪い意味で選ばれる漢字もあります。今年は何という漢字になるでしょうか。
 さて、桜小学校で選ぶとしたらどんな漢字を皆さんは選びますか?1年生は、今年習った漢字の中から一番好きな漢字を選ぶのも良いですね。
 校長先生から担任の先生にお願いをして、全校児童のみなさんに漢字一文字の投票をしてもらおうと思います。集計と発表は広報委員会にお願いします。
 どんな漢字が選ばれるか。楽しみです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/30
(金)
展覧会
12/1
(土)
開校記念日 展覧会 140周年児童集会
12/3
(月)
保護者会(12)
12/6
(木)
保護者会(34)