桜小学校の学校日記へ ようこそ

令和5年2月13日(月)校長先生のお話

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月の全校朝会で、「休み時間に1年生は青帽、2年生以上は紅白帽をかぶって遊びましょう。」というお話をしたところ、ルールを守る子が増えたという、うれしいお話を看護当番の先生から聞きました。声をかけるとすぐに直そうと努力してくれるのは、桜小の皆さんの素晴らしところです。ぜひ、これからも休み時間には帽子をきちんとかぶって遊んでくださいね。
 また、先日の学校公開でも、授業を見に来た保護者の方がアンケートにうれしい内容を書いてくださいました。学校公開の時に、廊下で会った高学年の人が自分から「こんにちは」と挨拶してくれてとてもうれしかった、という内容でした。しかも、1人の方だけでなく、何人もの方が同じようにほめてくださっていました。
 高学年が、低学年のよき見本になっているところが素晴らしいですね。校長先生も、うれしくなりました。これからも、学校に保護者や地域の方がいらした時には、知らない方でも自分から挨拶してください。
 桜小の教育目標は3つありましたね。覚えていますか。「さ」で始まるのは「さわやかに挨拶する子」、「く」ではじまるのは「工夫して考える子」、「ら」で始まるのは「ラストまでがんばる子」です。ぜひ、続けてください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24
(金)
保護者会(56)

学校だより

学校評価

新1年生保護者の皆様

PTAだより

PTAガイド

PTA会則

PTA委員会・係紹介

さくらセミナー

学校運営委員会だより