桜小学校の学校日記へ ようこそ

一人一人が大満足! まるつけせんせい!

画像1 画像1 画像2 画像2
地域の皆さんが「まつるけせんせい」となって、2年生の放課後のお勉強をみて下さいました。
一人一人の進度を大切にしたスモールステップのプリント。できたすぐそばから○をいっぱいもらえる楽しさ!どの子にとって、もうれしい「まるつけせんせい」です。

1時間あまりのお勉強ですが、子ども達の学ぶ意欲を育み、基礎学力を形成するとても素晴らしい取組です。
学校での友だちとのかかわりや学び合いを大切にしたダイナミックな学習と個の学習を大切にする「まるつけせんせい」の取組が、桜の子ども達をしっかりと伸ばしていくことと感じます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/8
(火)
歯科健診(456)
5/9
(水)
ぎょう虫卵検査(予備日) クラブ活動
5/10
(木)
尿検査2次回収 安全指導
5/11
(金)
交通安全教室(3) 委員会活動
5/12
(土)
学校公開週間 美しい日本語週間