桜小学校の学校日記へ ようこそ

12/11 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【全校朝会の話】
 先週の土曜日は、開校145周年記念集会を行いました。式の最後に校庭で、青空に向かってバルーンリリース、大成功でしたね。今週は、金曜日に行われるボロ市で6年生がパレードを地域の皆様に披露してきます。桜小の素晴らしい伝統を引き継いでいる6年生に期待しています。
 さて、今日はみなさんが楽しく学校生活をおくるための話をします。人を叩いたり、嫌なことを言ったりして誰かの身体や心を傷つけることは、どんな人でもやってはいけません。学校の中でも、友達同士だけではなく、先生や他の大人から、叩かれたり嫌なことを言われたりすることはあってはならないことです。
 そこで、今日、皆さんに相談シートを配ります。家で書いて糊付けをしてポストに入れて郵便で送ることができます。相談シートと一緒に手紙も配りますので、相談シートに書きたくない人は手紙に書いてある連絡先に電話で相談することもできます。
 また、桜小の先生方やカウンセラーの先生に相談することもできます。皆さんのことを大事に思っていますので、一人で悩まないでいつでもお話ししてください。

 この後は、世田谷警察署から「さくらキッズバンド」に感謝状が届いていますので、表彰します。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/16
(土)
ボロ市
12/17
(日)
世田谷子ども駅伝
12/21
(木)
給食終
12/22
(金)
大掃除