桜小学校の学校日記へ ようこそ

5時間目 みんなが手を挙げ、みんなが集中し、みんなで創る

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目の学習は、お腹がいっぱいで子ども達もまったりしがちですが。

1年生は、たし算の学習。
みんなが、はりきって手を挙げます。
クラスのみんなが自信をもって手を挙げる!素晴らしいクラスです。

5年生は、国語の説明文の読み取り。
私語がなく、集中した空気の中、黙々とワークシートに自分の考えを書き込んでいきます。
けじめある学習態度は、とても立派でした。

また、他の5年生のクラスでは、川場移動教室の体験を4年生に伝えるための資料づくりをしています。
グループで協力し、紙芝居形式にしたり、模造紙に大きく書いたりして4年生に理解しやすいように資料を作ります。
互いの考えを出し合い、一人じゃ考えられないアイディアを、一人じゃできないものを創りあげる子ども達。
とても楽しそうな学習でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/13
(水)
歯みがき指導(1)
6/14
(木)
体力テスト(1〜6)
6/15
(金)
教育実習終
6/18
(月)
水泳指導始
6/19
(火)
社会科見学(4)