桜小学校の学校日記へ ようこそ

児童朝会 桜小応援団の方からお話をしていただきました。

今日の児童朝会は、毎月1回の地域の方からお話をうかがう日です。
今日は、桜小学校にお子さんが通っていた元保護者で桜小応援団として様々な場面で桜小の子どもたちを支えて下さっている宮寺さんをお招きしました。
宮寺さんはグラフィックデザイナーとしてご活躍されており、今回、桜小応援団から寄贈された応援旗のデザインもしてくださいました。
6年生児童が考えたデザイン原案と「志定まれば 気盛んなり」という吉田松陰の言葉を、桜の自慢である子ども達、オオアカガシ、仙蔵山をイメージし、デザインしてくださいました。
子ども達には「この旗を見て、しっかりと目標を定め、みんなの心を1つにして一生懸命がんばろうと言う気持ちになってくれたらうれしいです。」と語って下さいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

さくらセミナー

学校運営委員会 資料

おやじの会からの案内

おやじの会のご案内

学校運営委員会だより