桜小学校の学校日記へ ようこそ

PTA世田谷警察署管内地域環境連絡協議会

画像1 画像1 画像2 画像2
世小Pが、警察署管内ごとに開催する地域環境連絡協議会が、世田谷警察署管内の小学校保護者、学校関係者、青少年委員等多数参加される中、弦巻小学校で開かれました。
まず、世田谷警察署少年係長さんから、少年犯罪について講演がありました。
係長さんからは、何よりも親子のコミュニケーションが大切であることが繰り返し語られました。
子どもの態度や持ち物にも気をくばり、親からコミュニケーションをとることが大切とのお話でした。
さらに、子どもが悪い行いをして、人に迷惑をかけても謝れない親がおり、被害者に誠意が伝わらず事件をより大きくしているとのお話も伺いました。
そして少年犯罪や非行の根本的な原因は、親からの愛情不足、親にもっと自分を見てほしいと言う欲求だそうです。
つぎに世田谷警察署交通課係長さん、区交通安全自転車担当係長さんから、自転車の安全な乗り方について、続けて講演がありました。
お二人とも親が見本を示すことの大切さを強調されていました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/28
(水)
クラブ活動

学校評価

さくらセミナー

学校運営委員会 資料

おやじの会からの案内

おやじの会のご案内

学校運営委員会だより