桜小学校の学校日記へ ようこそ

1年生 学校生活のスタート! 1組・2組編

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の学校生活がスタートしました。
1組は、持ち物の確認。担任の先生が回ってくるまで私語をせず、静かに待っていることができました。
2組は、名前の順番に並ぶ練習。担任が名前を呼ぶとみんな「ハイ!」と元気な返事ができました。
1つ1つのことがみんな新しい勉強です。

入学式のリハーサル 笑顔が素敵な2年生

画像1 画像1
入学式で歓迎の出し物をしてくれる2年生のリハーサルです。
一人一人の笑顔がとても素敵な2年生です。
リハーサルを終えた子達に“立派でしたよ。”と声をかけると“新しい校長先生!”とまたまたとびきりの笑顔でたくさんの子どもたちが応えてくれました。

頼もしい新6年生の最初の活躍

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、新しい6年生の子どもたちが、明日の入学式と新年度の準備のために登校してくれました。
進んで机や椅子を運んでくれる姿に最高学年としての自覚と素直な心の美しさを感じました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/15
(火)
道徳授業地区公開講座
5/16
(水)
耳鼻科健診(全) クラブ活動
5/17
(木)
歯科健診(123) 美術鑑賞教室(4)
5/18
(金)
尿検査予備日 川場事前健診(5) 心臓健診(14)
5/21
(月)
川場移動教室(5)