桜小学校の学校日記へ ようこそ

1年生 タブレットを使った学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6月初旬、1年生にタブレットを配布しました。
操作の仕方やルールについて確認して活用しています。

6月19日全校朝会

画像1 画像1
【全校朝会の話】
 皆さん、おはようございます。今週の水曜日、6月21日は夏至といって、1年間のうちで一番日照時間、つまり、昼の時間が長い日です。実際には、夏至の日の日照時間は14時間35分ぐらい、1日の半分以上の時間が明るいということになります。もう、夏が近づいていますね。
 さて、地域の方から嬉しい話を聞きましたので、皆さんにお伝えします。
 数日前に、城址公園で遊んでいた小さい子が転んで唇を切って血が出てしまった時に、近くにいた桜小の子が優しくお世話をしてくれたそうです。ティッシュで血をふいたり、「大丈夫?」と声をかけたりする姿を見て、そのお母さんは「なんて優しい子なんだろう。さすが桜小の子だな。」と感心したそうです。
 私も、登校してなかなか教室に入れない1年生の子に、優しく声をかける6年生を見ました。困っている子を見たときに自然と助けてあげようとする気持ちが素晴らしいです。 これからも優しい気持ちを大切にする桜小の子供たちであってほしいです。

3年生 交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6月16日(金)に、3年生の交通安全教室が行われました。
自転車の安全な乗り方について、警察の方々に丁寧に教えていただきました。その後、ヘルメットをかぶって、実際に自転車に乗り、安全な乗り方を確かめることができました。

古典芸能鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、桜小学校の体育館で6年生の古典芸能鑑賞教室が行われました。
 万作の会の狂言師の皆様が演じる「附子」を観劇し、その後、セリフの言い方など教えていただき、体験しました。
 朝早くから、ご準備してくださった、世田谷パブリックシアターの皆様、万作の会の皆様、貴重な機会をいただき、ありがとうございました。

6月12日全校朝会

画像1 画像1
6月8日に関東地方は梅雨入りをしました。
本日も朝から雨でしたので、放送朝会を行いました。

【全校朝会の話】
 先週の木・金・土曜日は、学校公開でしたね。たくさんの保護者の方が参観してくださいました。皆さんの頑張っている姿を見て、安心したお家の方も多かったことでしょう。
 今週から、プールの学習が始まります。ルールを守って、先生方の話をよく聞いて安全に楽しくプールの学習をしてほしいと思います。
 さて、今日は、「ことば」についてお話しします。例えば、教室で目の前に友だちがいて、先に進めなかったときに、みなさんはどうことばをかけますか?「通りたいからちょっとよけてもらってもいい?」でしょうか。それとも「じゃまだよ、どいて」でしょうか。どちらも、伝えたいことは同じなのですが、皆さんは、そのことばを受け取る友だちの気持ちを考えて、あたたかいことばを選んで使っているでしょうか。
 例えば、自分の持ちものを友だちが触っていたときに、「触るな!」「触らないで!」と言われたらどうでしょう。言われた友だちは、とても悲しい気持ちになってしましますね。返してほしい気持ちを伝えるとき、どんなことばを選んで伝えたらよいのか、桜小の皆さんなら、あたたかいことばを選んで伝えることができると思います。あたたかいことばを増やして居心地のよいクラスを一人一人がつくってほしいと思います。

3年生「総合的な学習の時間」

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生になり、新たな教科「総合的な学習の時間」が始まりました。学習の進め方や楽しさを理解し、見通しをもって学習を進めます。自分の考えと友達の考えを比べながらグループで活発に話し合い活動をしていました。

体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の体力テストを6年生が手伝ってくれました。記録をとったり、一緒に走って励ましてくれたり、頼りになる最高学年です。1年生も安心して、いろいろな種目にチャレンジしていました。

6月5日全校朝会

画像1 画像1
【全校朝会の話】
 5月27日に行われた運動会、どの学年も本当に立派で、大成功でしたね。これから、体力テストが始まります。こまめに水分をとって、引き続き、熱中症に気を付けましょう。
 さて、6月に入りました。6月はふれあい月間、いじめ防止強化月間です。今日は、いじめについてお話をします。
 これまでにも先生方から、いじめは、絶対に許されることではないという話を聞いているかと思います。意地悪な気持ちで人が嫌がることをすることは、許されることではありません。自分がこんなことを言ったら、相手はどう思うか、こんなことをしたら、相手はどう感じるかを考えて、想像してほしいのです。もし、自分がいじめられたり、お友達がいじめられているのを見たりした時には、勇気を出して「やめて・だめだよ」と言いましょう。もし、自分が言うことが難しければ、担任の先生に話したり、話すことが難しければ手紙を書いたりしてもいいです。桜小学校の先生方は、必ず皆さんのことを守ります。「いじめをしない、させない、知らんふりしない、そして許さない」という強い気持ちをみんながもち、居心地の良い学校をみんなでつくっていきましょう。


教育実習生

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月15日から3週間、4年3組で教育実習をしていた、大崎先生が今日で最後の実習となりました。5時間目には4年3組の子供たちとお別れ会をしました。元気いっぱいの4年3組と一緒に過ごせて楽しかったと言っていました。
 明日から大学に戻って、学校の先生になるための勉強を続けるそうです。
 3週間、ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/20
(火)
個人面談6
6/22
(木)
こころの劇場(6) 日吉小交流(6)
6/26
(月)
川場移動教室事前検診(5)