東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

今日の給食 〜一口メモ〜

 12月14日(金)、今日の献立は、スパゲッティナポリタン、コーンサラダ、パインケーキ、牛乳です。
 今日のお話は、玉ねぎについてPART2です。玉ねぎを保存するには、腐敗と萌芽を抑制することがポイントです。腐敗は湿度が高いと早く進み、萌芽は休眠(収穫から1〜3か月)が破られると常温でも誘発されるので、低温乾燥状態で保温するのが理想的です。日の当らない通気性のよいところで吊るすのが望ましい保存方法です。ただし、新玉ねぎは乾燥させないですぐ出荷されるので、2〜3日で食べきるようにしましょう。

<今日の主な食材の産地>
  玉ねぎ    北海道
  にんじん   千葉県
  ピーマン   茨城県
  キャベツ   愛知県
  レモン    愛媛県
  豚肉     茨城県
  マッシュルーム インドネシア
  たまご    青森県
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/1
(火)
元旦