東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

6月11日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「ハッシュドポークライス、アスパラガスサラダ、牛乳」です。

 【アスパラガス】はギリシャ語で「たくさん分かれる」という意味があります。私たちが食べているのは、アスパラガスの茎で、土の中の根から、たくさんに分かれてにょきにょき伸びてきたものです。みどりのアスパラガスは「若い茎」で、白いアスパラガスは日光に当てないように、土をかぶせたり、トンネルのような暗いところで育てたものです。
 今が旬のアスパラガスをいろいろな味付けで楽しみたいですね。


*食材産地***

玉葱……………群馬
人参……………千葉
じゃが芋………長崎
キャベツ………茨城
アスパラガス…福島
りんご…………青森
豚肉……………茨城
米………………新潟
バター…………北海道

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/13
(木)
集会
学校公開週間終
6/14
(金)
B時程
歯科保健指導(3年、4年)
個人面談
6/17
(月)
水泳指導開始
B時程
放送朝会
個人面談
6/18
(火)
B時程
古典芸能鑑賞教室(6年)
6/19
(水)
読み聞かせ(高)
クラブ活動日