東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

6月17日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「えびチャーハン、麻婆汁、きゅうりの中華味、牛乳」です。

 今日も気温が高くなっています。【麻婆汁】は、少しとろみがついているので身体が余計温まってしまったなぁと心配していました。…が、お昼休みになると、心配をよそに、子どもたちは元気に外で遊んでいます。

 
 今日の献立は、お隣の国「中国」の料理の組み合わせです。中国料理は、色々な食材を使います。“二足以外なら親以外、四足なら机と椅子以外、走るものは自動車以外、泳ぐものは潜水艦以外、空を飛ぶものは飛行機以外は、何でも食べる”と言われています。外国を理解するには、食べものや文化も大切ですね。


*食材産地***

玉葱………………愛知
人参………………千葉
長葱………………茨城
にんにく…………青森
生姜………………高知
チンゲン菜………静岡
きゅうり…………埼玉
たけのこ…………九州
グリンピース……ニュージーランド
豚肉………………茨城
海老………………インドネシア
鶏卵………………青森
米…………………新潟

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/24
(月)
全校朝会
河口湖連合宿泊学習前日健診(仲よし)
6/25
(火)
B時程
4時間授業
6/26
(水)
河口湖連合宿泊学習始(仲よし)
6/27
(木)
集会
6/28
(金)
集会
河口湖連合宿泊学習終(仲よし)