東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

今日の給食 〜一口メモ〜

 今日の給食は、キーマカレーライス・福神漬・きゃべつサラダ・牛乳です。
 今日は、ちょっとした話題提供です。今、内閣府の「地方の元気再生事業」の1つに、新たな畜産振興をめざす事業が始められています。ダチョウの仲間で、オーストラリアにいるエミューの飼育です。ダチョウより一回り小さく、成鳥で体の高さが1.5メートル程度です。
 肉は低脂肪、高タンパクで、脂肪分や皮、卵などもいろいろなものに利用できます。ちなみに、脂肪分は化粧品に、卵はどら焼きに、など多々あるとのことです。そして、卵は、鶏卵の10個分もの量になるそうです。また、ダチョウに比べて気性がやさしく、寒冷地にも飼育でき、飼育期間が短いなどの利点も多く、新たな畜産事業として考えられています。給食一口メモでした。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
1/1
(金)
元日

年間指導計画

評価計画