東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

4月20日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「わかめごはん、卵焼き、けんちん汁、牛乳」です。


 けんちん汁は大根、にんじん、ごぼう、里芋、こんにゃく、豆腐を炒め、だし汁を加(えて煮込んだ汁物です。もともとは精進料理なので、肉などの動物性たんぱく質は入れませんが、給食では栄養面を考えて鶏肉を使っています。けんちん汁の語源は、建長寺の修行僧が作っていたため、建長汁がなまってけんちん汁になったという説と、普茶料理の巻繊(野菜を刻み、豆腐を混ぜて炒め、油揚げか湯葉で巻いて油で揚げた料理)がアレンジされてけんちん汁になったという説などがあります。




 *食材産地***

たまご・・・・・・・青森
とりにく・・・・・・岩手
ぶたにく・・・・・・茨城
にんじん・・・・・・徳島
たまねぎ・・・・・・北海道
万能ねぎ・・・・・・福岡
ごぼう・・・・・・・青森
だいこん・・・・・・千葉
さといも・・・・・・愛媛
ながねぎ・・・・・・茨城

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
5/18
(月)
全校朝会 全校練習3 教育実習始(6月5日まで) 予算委員会(必要に応じて)
5/19
(火)
B時程 全校練習4 運動会係活動3
5/20
(水)
クラブ2
5/21
(木)
全校練習5
5/22
(金)
音楽集会 運動会係活動4
5/23
(土)
運動会