東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

7月3日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、魚の0ピリ辛ソースかけ、おひたし、ゴーヤチャンプル、牛乳」です。





 きょうは、給食にゴーヤが登場しました。沖縄ではゴーヤと呼びますが、和名は「ツルレイシ」です。イボにおおわれた見た目と、完熟すると甘くなるというところがレイシ(ライチ)に似ていることからこの名前がつけられました。果肉が苦いため「ニガウリ」とも呼ばれます。栄養は、ビタミンCが多く、苦み成分のモモルデシンは胃を丈夫にし、食欲を増進させます。
 「ゴーヤ、苦くなかった〜」「食べられた〜」などの声も聞かれ、みんなきょうもよく食べてくれました。





 *食材産地***

たまご・・・・・・・青森
ぶたにく・・・・・・茨城
さば・・・・・・・・ノルウエー
にんにく・・・・・・香川
しょうが・・・・・・高知
りんご・・・・・・・青森
もやし・・・・・・・栃木
にんじん・・・・・・千葉
こまつな・・・・・・埼玉
ゴーヤ・・・・・・・鹿児島
にら・・・・・・・・栃木

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
7/10
(金)
学年発表集会 美しい日本語週間終
7/11
(土)
B 3時間 PTA運営委員会
7/13
(月)
全校朝会 たてわり給食・たてわり遊
7/14
(火)
B時程
7/15
(水)
読み聞かせ(高) クラブ4
7/16
(木)
給食終