東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

10月28日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「麻婆豆腐焼きそば、ナムル、みかんゼリー、牛乳」です。


 麻婆豆腐には、トウバンジャン、テンメンジャンという中華料理の調味料が使われています。トウバンジャンは、そら豆に大豆油、ごま油、塩、唐辛子などの原料を加えて作る中国の北方に多い醤です。唐辛子が多く含まれているためとても辛いですが、加熱すると香りが加わります。麻婆豆腐以外には、回鍋肉や担々麺、エビのチリソースなどに使われます。テンメンジャンは、小麦粉と塩を混ぜ特殊な麹を加えて醸造された黒っぽいみそです。甘く(甜)小麦(麺)から作ったみそ(醤)という意味の名前です。回鍋肉、北京ダックなどに使われます。きょうは、麻婆豆腐を麺にかけて食べました。




 *食材産地***

ぶたにく・・・・・・茨城
にんにく・・・・・・青森
しょうが・・・・・・高知
ながねぎ・・・・・・茨城
もやし・・・・・・・栃木
にんじん・・・・・・北海道
こまつな・・・・・・埼玉

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
11/6
(金)
児童集会 たてわり遊び8(中休み)
11/7
(土)
東京都教育の日 B時程 3時間授業 リズム体操(津布久先生)(1、2、仲)
11/9
(月)
全校朝会 安全指導 学芸会係打ち合わせ(6年) PTA運営委員会
11/10
(火)
B時程 避難訓練
11/11
(水)
クラブ7(卒業アルバム撮影)
11/12
(木)
学芸会準備(5時間授業)