東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

11月9日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「まめまめおこわ、切り干し大根の卵焼き、けんちん汁、牛乳」です。



きょうの卵焼きには切り干し大根が入っています。切り干し大根は、大根を細く切って干した乾物です。乾物には、切り干し大根のほかに、干しいたけ、高野豆腐、干し柿など、いろいろあります。保存性が良く、栄養価も高い優れた食品です。天日で乾かすことで、殺菌・消毒効果が高まり、香りや旨みも増します。ビタミンや、カルシウム、鉄といったミネラル、食物繊維などの栄養素が濃縮され、栄養価も高くなります。



 *食材産地***

たまご・・・・・・・青森
とりにく・・・・・・岩手
ぶたにく・・・・・・茨城
ながねぎ・・・・・・茨城
にんにく・・・・・・青森
ごぼう・・・・・・・青森
にんじん・・・・・・北海道
だいこん・・・・・・千葉
さといも・・・・・・埼玉
じゃこ・・・・・・・鳥取

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
11/16
(月)
振替休業日
11/17
(火)
5時間授業 個人面談
11/18
(水)
B時程 4時間授業 学び舎の日(桜小)
11/19
(木)
5時間授業 個人面談
11/20
(金)
音楽集会 5時間授業 個人面談