東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

11月11日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、四川豆腐、辣白菜、牛乳」です。


 四川料理は、中国四川省の郷土料理です。四川料理は、唐辛子や花椒を効かせる辛い中華料理として知られています。中国の他の地方の料理に比べて香辛料を多く使います。辛い料理が多い理由は、四川の成都は盆地で湿気が多く、唐辛子に含まれるカプサイシンの効果によって汗をかくことで健康を保つためだという説があります。豆板醤、豆豉、酒醸などが使われます。日本の麻婆豆腐は日本風に辛みを抑えていますが、近年では本場風に花椒を効かせたものを四川麻婆豆腐として区別する傾向があります。給食の四川豆腐は花椒は使っていませんが、いつもの麻婆豆腐より辛みを効かせてあります。



 *食材産地***

ぶたにく・・・・・・茨城
にんにく・・・・・・青森
しょうが・・・・・・高知
にんじん・・・・・・北海道
ながねぎ・・・・・・青森
はくさい・・・・・・長野

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
11/18
(水)
B時程 4時間授業 学び舎の日(桜小)
11/19
(木)
5時間授業 個人面談
11/20
(金)
音楽集会 5時間授業 個人面談
11/23
(月)
勤労感謝の日
11/24
(火)
B時程 なわとび週間始(中休み)