東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

11月17日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、さばのみそ煮、おひたし、五目豆、牛乳」です。



 五目豆のお豆は大豆です。大豆は、約2000年前の弥生時代に中国から朝鮮半島を通って日本に伝わりました。大豆は漢字で大きな豆と書きます。これは「大いなる豆」の意味から名付けられたとされています。「大いなる」とは、偉大な、りっぱな、という意味です。大豆は良質たんぱく質を多く含むことから、ドイツでは「畑の肉」、アメリカでは「大地の黄金」と呼ばれています。




 *食材産地***

さば・・・・・・・・ノルウエー
しょうが・・・・・・高知
ながねぎ・・・・・・茨城
もやし・・・・・・・栃木
にんじん・・・・・・北海道
こまつな・・・・・・埼玉

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
11/18
(水)
B時程 4時間授業 学び舎の日(桜小)
11/19
(木)
5時間授業 個人面談
11/20
(金)
音楽集会 5時間授業 個人面談
11/23
(月)
勤労感謝の日
11/24
(火)
B時程 なわとび週間始(中休み)