東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

11月20日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「スパゲッティーミートソース、コーンサラダ、柿、牛乳」です。




 きょうの果物は柿です。柿にはそのまま食べられる甘柿と渋抜きをしてから食べる渋柿があります。また形も、丸いものや四角張ったもの、釣り鐘型をしたものなどさまさまです。名前の由来は、実の色の「赤黄」(赤いような黄色いような色)、同様に「赤木」から「あ」が落ちて「柿」になったとする説があります。さらに硬い木という意味の「堅木」が縮んでできたともいわれています。主に体の調子を整えます。ビタミンCが豊富で、果肉のオレンジ色には体の中でビタミンAとなるβーカロテンも多いです。


 



 *食材産地***

ぶたにく・・・・・・茨城
たまねぎ・・・・・・北海道
セロリー・・・・・・静岡
にんじん・・・・・・北海道
ピーマン・・・・・・鹿児島
キャベツ・・・・・・茨城
かき・・・・・・・・新潟

 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
11/30
(月)
全校朝会 5時間授業 駅伝練習
12/1
(火)
5時間授業 個人面談
12/2
(水)
大型絵本読み聞かせ 委員会9
12/3
(木)
5時間授業 個人面談
12/4
(金)
児童集会 なわとび週間終