東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

11月27日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、魚のみそマヨネーズ焼き、ひじきの煮つけ、野菜のゆかりかけ、牛乳」です。



 みそは、中国から伝わったという説と日本独自で作り出されたという説があります。みそは、私たち日本人にとって和食には欠かせない調味料です。日本全国それぞれの地域でさまざまな特色を持ったみそが作られています。
 みそを使ったことばも多く、
【手前みそ】(手前が工夫を凝らしたところ。これが転じて後には自慢をもさすこともある。)
【みそを付ける】(失敗して評判を落とす。面目を失う。)
【みそっかす】(一人前とみなされない人)
などです。




 *食材産地***

さけ・・・・・・・・北海道
にんじん・・・・・・千葉
キャベツ・・・・・・愛媛
きゅうり・・・・・・埼玉



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
12/2
(水)
大型絵本読み聞かせ 委員会9
12/3
(木)
5時間授業 個人面談
12/4
(金)
児童集会 なわとび週間終
12/7
(月)
全校朝会 保護者会(仲)
12/8
(火)
ユニセフ募金始