東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

12月9日 きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立は
「ビスキュイパン、鶏肉のトマトソース煮、白菜のスープ、牛乳」です。



 きょうはビスキュイパンです。「ビスキュイ」とは、フランス語で「ビスケット」という意味です。アーモンドの粉を入れたビスケット生地を作り、パンの上に塗ってオーブンで焼きました。ヨーロッパでは、ビスケットやクラッカーなども食事の一部として考えられています。パンやパスタと同じ、小麦粉からできているからでしょう。
 写真は、天板に並べられてオーブンで焼かれるのを待っているパンたちです。3枚目は焼き上がったビスキュイパンです。とてもおいしく焼けました。


 *食材産地***

たまご・・・・・・・青森
とりにく・・・・・・岩手
ぶたにく・・・・・・茨城
にんにく・・・・・・青森
たまねぎ・・・・・・北海道
にんじん・・・・・・千葉
セロリー・・・・・・愛知
ピーマン・・・・・・鹿児島
トマト・・・・・・・愛知
はくさい・・・・・・茨城
こまつな・・・・・・埼玉

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
12/12
(土)
B時程 3時間授業 駅伝練習
12/14
(月)
全校朝会 PTA運営委員会
12/15
(火)
B時程
12/16
(水)
読み聞かせ(低) クラブ10(クラブ見学)
12/18
(金)
運動集会 たてわり給食・たてわり遊び9