東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

今日の給食 〜一口メモ〜

 今日の給食、ガーリックトースト・ビーンズシチュー・くだもの・牛乳です。
 今日のメニューのガーリックトーストもみんな大好きです。
 厚切りの食パンに、固めにバターを溶かした中に、みじん切りにしたにんにくと粉チーズを混ぜてパンに塗ります。そして、スチームオーブンで、230度で5分で焼きます。
(バター 8グラム ・にんにく 0・3グラム ・粉チーズ 3グラム を1人分)
 今の子どもたちは、エスニック料理も大好きで、このトーストのパンも人気があります。おやつにも十分ご利用いただけるものです。
 にんにくには、全身の血行を良くして体を温め新陳代謝を促進してくれる糖質とビタミンB1,B2が豊富で、にんにくに含まれるアリシンがB1と結合して栄養価を倍にしてくれるなど、成長期には大切な食品のひとつです。
 給食でも、よくにんにくを利用いたします。少ない量でも大きな働きをしてくれます。
給食一口メモでした。


画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
5/24
(月)
B時程
放送朝会
美しい日本語週間始
5/25
(火)
B時程
美術鑑賞教室(4年生)
5/26
(水)
クラブ
読み聞かせ(高)
5/27
(木)
学年発表集会
授業参観(3、4時間目)
5/28
(金)
5時間授業
体力調査予備日
美しい日本語週間終