東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

今日の給食 〜一口メモ〜

 今日の給食は、豆入りひじきごはん・すまし汁・卵焼き・牛乳です。
 昨日は新緑の木々の中を木漏れ日を浴びて、ランドセルを背おった子どもたちが気持ち良さそうに帰って行きました。濃厚な緑に変わる日もすぐそこにきています。木々は人間とは反対に、酸素を出して呼吸をしています。落葉樹は針葉樹の1・2倍の酸素をだしてくれます。
 これから、気候のよい季節を迎えますので、元気に外遊びができるといいですね。立っている時は、座っている時の1,2倍のエネルギーを使います。歩いている時は、3倍のエネルギーを使います。元気良く動き回って遊んだり、スポーツの励めばさらに多くのエネルギーを使うわけです。旺盛な食欲があって当然というわけです。給食のカロリー量もこれが前提になっています。給食一口メモでした。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
6/7
(月)
全校朝会
川場移動教室始(5年)
6/8
(火)
B時程
河口湖保護者説明会(仲よし4・5・6年)
6/9
(水)
B時程
川場移動教室終(5年)
6/10
(木)
児童集会
日生劇場(6年)
6/11
(金)
安全指導
6/12
(土)
科学センター(世田谷小)