東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

今日の給食 〜一口メモ〜

 今日の給食は、磯おこわ、かきたま汁、煮豆(うずら豆)、牛乳です。
 毎朝、子どもたちの気持ちのよいあいさつ、なんとみずみずしい肌、きれいな目、健康の元気印に感動いたしております。いつも元気をいただくのは、こちらだと感謝しています。
 私たちの体は、午前中が血液をつくる時間帯なのです。朝ごはんは食べてきましたか?とか、朝は食事をしっかり食べましょう。とか、言われたことがあると思います。血液こそ、体の健康を守ってくれる大切なものです。食べた栄養を頭や体のすみずみまで行き渡らせていくのが、体の中をめぐる血液(手を切ったりすると出る血のこと)です。朝ご飯は健康な血液をつくるために、とっても大切なものなのです。
 しっかり食事をするということは、大食いや暴食をすることではありません。バランスの良い食事をして、なんでも食べて、必要な栄養をとりましょうということなのです。このお知らせはご家庭と各クラスにも配信いたします。
 給食一口メモでした。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
6/7
(月)
全校朝会
川場移動教室始(5年)
6/8
(火)
B時程
河口湖保護者説明会(仲よし4・5・6年)
6/9
(水)
B時程
川場移動教室終(5年)
6/10
(木)
児童集会
日生劇場(6年)
6/11
(金)
安全指導
6/12
(土)
科学センター(世田谷小)