東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

10月25日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「ひじきごはん、鶏肉の南蛮焼き、豆腐汁、牛乳」です。





 きょうは鶏肉の南蛮焼きです。長ねぎや唐辛子を使った料理に「南蛮」とつけられることが多いです。南蛮料理の一番古い記録には、17世紀後期のものと思われる「南蛮料理書」があります。唐辛子は別名を「南蛮辛子」といいます。「南蛮煮」は肉や魚をねぎや唐辛子と煮た料理です。「南蛮漬け」はマリネやエスカベッシュが原型とされています。カレー南蛮や鴨南蛮は唐辛子やねぎのことを指しています。きょうの鶏肉の南蛮焼きも長ねぎと唐辛子を使っています。





 *食材産地***

とりにく・・・・・・岩手
にんじん・・・・・・北海道
ごぼう・・・・・・・青森
ねぎ・・・・・・・・山形
しょうが・・・・・・高知
こまつな・・・・・・埼玉
米・・・・・・・・・千葉
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30