東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

11月10日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「みそ煮込みうどん、大根の中華味、いももち、牛乳」です。





 いももちは北海道、道央・道東地方の郷土料理です。他にも和歌山県、高知県、岐阜県などにもありますが、同じ名前でも使ういもの種類が違っています。北海道ではじゃがいもを使いますが、和歌山県、高知県ではさつまいも、岐阜県では里芋を使います。この他にも、鹿児島県や宮崎県のさつまいもを使った「ねりくり」も、いももちに似ています。イタリアの「ニョッキ」やドイツのクネーデルという料理も、いももちに似ています。世界中でいもを使って同じような食べ方をしていておもしろいですね!給食室で1つ1つ手作りしました。





 *食材産地***

ぶたにく・・・・・・茨城
だいこん・・・・・・世田谷
ごぼう・・・・・・・青森
にんじん・・・・・・北海道
さといも・・・・・・埼玉
はくさい・・・・・・茨城
ねぎ・・・・・・・・青森
じゃがいも・・・・・北海道

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30