東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

5月1日きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「あげパン、肉団子入り春雨スープ、しおナムル、牛乳」です。

 パンがふっくらとふくらむのは、酵母菌が働いているからです。酵母菌は温かい状態を保つと発酵して、生地の中の糖分を栄養にし、炭酸ガスとアルコールを作ります。炭酸ガスは、パンの生地を押し広げます。アルコールは、パンの風味を作ります。
 
 ***食材産地***

しょうが・・・・・・・高知
ねぎ・・・・・・・・・茨木
もやし・・・・・・・・栃木
ほうれん草、小松菜・・九州
にんじん・・・・・・・徳島
たけのこ・・・・・・・九州
とりにく・・・・・・・岩手
たまご・・・・・・・・山梨
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
5/11
(木)
腎臓健診(予備)
すこやか
5/12
(金)
児童集会
仲よし4時間授業
5/13
(土)
B時程
3時間授業
ブロック顔合わせ(3校時)
5/15
(月)
全校朝会
いぶきパトロール
5/16
(火)
全校練習1
5時間授業
5/17
(水)
読み聞かせ(中)
歯科(全)
PTA運営委員会