東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、さばの黒ずに、くだもの、野菜のひとしお、きざみこんぶの五目に、牛乳」です。

さばの黒酢煮に使われている、黒酢は、長い時間をかけて熟成させることにより、普通のお酢に比べて、色が濃くなり栄養価も高くなります。お酢に含まれるすっぱい成分には、運動後の疲労回復をサポートする効果があります。


 ***食材産地***

こめ・・・・・・・・・千葉
にんじん・・・・・・・千葉
しょうが・・・・・・・高知
キャベツ・・・・・・・茨城
きゅうり・・・・・・・群馬
ごぼう・・・・・・・・青森
れんこん・・・・・・・熊本
さば・・・・・・・・・ノルウェー
あぶらあげ・・・・・・山形、栃木
たまねぎ・・・・・・・北海道

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
6/7
(水)
読み聞かせ(低)
4時間授業
知小連合移動教室(河口湖)1日目
PTA運営委員会
6/8
(木)
安全指導
ネットリテラシー講座(56年)
すこやか
知小連合移動教室(河口湖)2日目
オーストラリアラグビーチーム来校
6/9
(金)
児童集会
5時間授業
知小連合移動教室(河口湖)3日目
6/10
(土)
B時程
3時間授業
学校公開期間始
防災デー(避難訓練)
6/12
(月)
全校朝会
5時間授業
水道キャラバン(4年)12校時
個人面談3
6/13
(火)
交通安全教室(135年 仲)234校時
5時間授業
学校公開期間終
個人面談4