東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

今日の給食 〜一口メモ〜

 今日の給食は、きのこごはん・豚汁・和風サラダ・牛乳です。
 先週の金曜日に3年生が大根掘りに行ってきました。今年の大根は天候の影響をうけて葉を除いて、25センチ前後のものも多いように感じました。小ぶりでした。3年生のご家庭では、大根の話と新鮮な大根が夕飯には食膳にのったのではないでしょうか?今では日本の95%が生育した時に掘りやすさ考えて青首大根になっています。首から根の先っぽまで太さがほぼ同じで、辛みが少なく煮崩れしないのが特徴です。根の部分にはジアスターゼ、脂肪やたんぱく質を分解してくれるオキシターゼなどの分解酵素を多く含んでいます。また、緑の濃い大根の葉にはカルシュウム・カリウム・ビタミンCが多く捨てがたきものですが、スープ・ごま油で炒めて味付けしたものをごはんの上にかけたり、チャーハンの青みに利用したり、卵焼きに入れたり、漬物以外にも利用可能です。
 給食一口メモでした。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
12/1
(水)
読み聞かせ(低)
委員会活動
専門家相談
専門家相談(仲よし)
12/2
(木)
運動集会
午前授業
校内研究授業(4年)5校時
12/3
(金)
なわとび週間終
保護者会(低・高)
12/5
(日)
親子サッカーフェスティバル
12/6
(月)
全校朝会
ユニセフ募金始
美しい日本語週間始
保護者会(仲よし)
12/7
(火)
B時程
安全指導
地域清掃