東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

今日の給食 〜一口メモ〜

6月7日(火)
 今日の給食は、スパゲティミートソース・じゃがいものハニーサラダ・牛乳です。
 今日のスパゲティは、子どもたちが大好きなメニューの一つです。スパゲティは、イタリアが発祥の地です。デュラムセモリナという硬質の小麦粉から作られます。このデュラム小麦はたんぱく質の含有が特に多い小麦です。スパゲティを茹でるときは大きめの鍋で沸騰した湯の中に軽くひとつまみの塩を入れ、7〜8分強火で茹でることが大切です。硬めで歯ごたえのあるスパゲティができます。麺を茹でこぼした後水にさらさないで調理されることが多いようです。
 ご家庭では野菜類の農薬をご心配の方もいらっしゃると思いますが、野菜の洗浄処理をされる場合は水洗い2分で50〜100%の農薬が落ちます。農薬は植物の中にまで入るものは少ないため表面に付着しているものを調理の前に良く洗い流したり、皮を丁寧にむいたりしてみてください。生産農家の方も出荷の期日を考えて最低量の農薬を用いたり、強い農薬は除外されたりしています。
 給食一口メモでした。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
6/13
(月)
全校朝会
避難訓練
5時間授業
個人面談
6/14
(火)
B時程
河口湖事前健診
6/15
(水)
読み聞かせ(低)
河口湖移動教室始(仲よし)
委員会活動
6/16
(木)
児童集会
6/17
(金)
河口湖移動教室終(仲よし)