東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

今日の給食 〜一口メモ〜

6月23日(木)
 今日の給食は、塩焼きそば・きゅうりの中華味・フルーツ白玉・牛乳です。
 今朝、子どもたちに会いましたら、「牛乳を2本飲みたいです。」などと言っていました。特に、4時間目が体育の授業の時は、のどがそうとう渇くようで牛乳は一滴も残っておりません。お家でも麦茶や牛乳を用意されると思いますが、のどの渇きには、砂糖の入らない飲み物をご利用ください。
 今日は、自分流カッテージチーズの作り方をご紹介いたします。
材料   牛乳・・1リットル レモン・・1個(大さじ3)
作り方
1.牛乳を鍋に入れ、温めたところにレモン汁を入れる。かき混ぜながら、沸騰しないように中火で温める。
2.1が分離してきたら、火を止め10分間くらい冷ます。
3.布袋を用意しておき、その中に2を流し入れ、よく絞り出来上がり。
お好みでクラッカーなどの上にのせてブルーベリージャムなどといっしょにどうぞ。おやつのレシピの一つとしてご活用ください。
 給食一口メモでした。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
7/4
(月)
全校朝会
伝統音楽鑑賞教室
7/5
(火)
B時程
児童・生徒の学力向上を図るための調査(5年)
午前授業(仲よしを除く)
校内研究授業(仲よし)5校時
7/6
(水)
B時程
午前授業
4校交流会(仲よし)
7/7
(木)
児童集会
避難訓練
保護者会(仲よし)
7/8
(金)
安全指導
保護者会(低・高)