東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

今日の給食 〜一口メモ〜

7月13日(水)
 今日の給食は、ミルクパン・イカのリング揚げ・ジャーマンポテト・フレンチサラダ・牛乳です。
 前に、内閣府から出ました「食事に関する習慣と規範意識に関する調査報告書」の中から、家庭で食事について教えた内容の調査結果について、10項目にまとめて報告されていましたので、お知らせいたします。
1.食卓で肘をつかない。
2.食事の時に挨拶をする。
3.お茶碗は手でもって食べる。
4.箸の正しい持ち方をする。
5.食べ物をこぼさない。
6.口を開けて食べない。音を立てて食べない。
7.食事中にゲームなど、ほかのことをいない。
8.食器類の音をさせない。
9.食べ物を残さない。
10.ご飯とおかずを交互に食べる。
などのことが、報告書に乗っていました。どこのご家庭でも1つくらいは当てはまることがあるのではないでしょうか。子どもたちには、すぐに身に付く習慣もあるでしょう。しかし、いろいろ教わりながら少しずつ良い習慣を身につけていくことも少なくないでしょう。焦らず、教えてあげてください。
 給食一口メモでした。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
7/13
(水)
読み聞かせ(高)
委員会活動
7/14
(木)
児童集会
7/15
(金)
午前中B時程
たてわり給食
7/16
(土)
こどもまつり
7/18
(月)
海の日
7/19
(火)
B時程
給食終