東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

今日の給食 〜一口メモ〜

 今日の給食は、フレンチトースト・ビーンズシチュー・キャベツサラダ・牛乳です。
 今日も子どもたちが元気に登校しています。十分睡眠時間を摂っていると思いますが、小学生時代は最低8時間が睡眠の目安です。もちろん、これには性別・体質・生活習慣などにより個人差があります。例えば、乳幼児は1日のほとんどを睡眠に費やしていますが、これは脳を休ませるというよりも、レム睡眠によって脳細胞の数を増やし成長を促しているものです。
 心地よく眠るためには睡眠に適した湿度や温度を保つことが大切です。室温の目安は夏場が25度、冬場が13度、ただし、外気との温度差は7度以内がよいでしょう。湿度も50〜60%が理想です。快適な睡眠には温度や湿度も多いに関係します。

<今日の主な食材の産地>
   鶏肉     北海道
   たまねぎ   北海道
   にんじん   千葉県
   じゃがいも  長崎県
   パセリ    茨城県
   キャベツ   愛知県

 給食一口メモでした。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
1/30
(月)
全校朝会
専門家相談(仲よし)
1/31
(火)
B時程
2/1
(水)
B時程
午前授業
2/2
(木)
音楽朝会
新1年保護者会14:00
世田谷中との交流(仲よし6年)
2/3
(金)
B時程
5分間走終
ふれあい給食(2・3年・仲よし)