東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

今日の給食 〜一口メモ〜

 5月21日(月)青菜とじゃこのごはん、新じゃがのそぼろ煮、かぶのレモンじょうゆかけ、牛乳です。
 日本では、「いも」というと、「じゃがいも」「さつまいも」「里芋」がすぐに思い浮かぶほどよく食べられている食材の一つです。じゃがいもの品種として、日本では、男爵芋、メークインが広く栽培されています。産地としては、特に北海道が有名ですが、全国いたるところで栽培されています。じゃがいもは、地下の茎の部分が膨らんで芋になっています。比較的保存のきく食材ですが、芽の部分や緑色の部分にはソラニンなど毒性のある成分が含まれるので、そこは取り除いて使います。皆さんはどんな食べ方が好きですか。

<今日の主な食材の産地>
  じゃがいも  鹿児島
  玉ねぎ    佐賀県
  さやいんげん 千葉県
  かぶ     千葉県
  レモン    愛媛県
  小松菜    埼玉県
  にんじん   徳島県
  しょうが   高知県
  米      新潟県
  豚肉     茨城県
  じゃこ    兵庫県
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
6/4
(月)
全校朝会
個人面談
6/5
(火)
B時程
学校公開週間始
体力調査
学校協議会15:00
6/6
(水)
B時程・午前授業
6/7
(木)
児童集会
水道キャラバン(4年)
6/8
(金)
安全指導
地域清掃
ブロック別顔合わせ会
個人面談