東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

今日の給食 〜一口メモ〜

 6月14日(木)、今日の献立は、磯おこわ、かきたま汁、煮豆、牛乳です。
 「おこわ」は、もち米を蒸した米飯のことを言います。学校のおこわは、もち米と普通のお米を混ぜて作っています。赤飯も「おこわ」に含まれます。もち米の甘みを壊さないために、あっさりとした味付けが好まれます。具には、栗、きのこ類、山菜、タケノコ、鶏肉、白身魚などを入れることが多いようです。最近はお弁当のご飯が、何種類かのおこわから選べるようなものもありますね。

<今日の主な食材の産地>
  にんじん   千葉県
  さやえんどう 千葉県
  ねぎ     茨城県
  小松菜    埼玉県
  とり肉    岩手県
  うずら豆   北海道
  昆布     岩手県
  米      新潟県
  たまご    青森県
  わかめ    韓国
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
6/19
(火)
B時程
6/20
(水)
読み聞かせ(低)
クラブ活動
河口湖連合宿泊学習終(仲よし4〜6年)
6/21
(木)
児童集会
6/22
(金)
たてわり班活動
古典芸能鑑賞教室(6年)
6/25
(月)
全校朝会
午前授業
音楽鑑賞教室(5年)