東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

今日の給食 〜一口メモ〜

 6月21日(木)、今日の献立は、パエリア、キャベツスープ、大豆とコーンのフリッター、牛乳です。
 今日のお話は、バターについてです。乳脂肪分を固めたものがバターです。食塩を加えたものが有塩バター、加えていないものが無塩バターです。パンにつけて食べるのが一般的ですが、お菓子作りに使ったり、煮物や炒めものにコクを出すために使ったりすることも多く、料理の名脇役と言えるでしょう。バターには、視力低下を防いだり、肌に張りを与えたりするビタミンAが豊富に含まれます。エネルギーが高いので、効率よくエネルギーを摂取できますが、コレステロールが気になる人は、食べすぎに注意してください。

<今日の主な食材の産地>
  たまねぎ   愛知県
  にんじん   千葉県
  ピーマン   茨城県
  赤ピーマン  宮崎県
  キャベツ   神奈川県
  とり肉    岩手県
  米      新潟県
  マッシュルーム インドネシア
  えび     ミャンマー
  卵      青森県
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
6/25
(月)
全校朝会
午前授業
音楽鑑賞教室(5年)
6/26
(火)
B時程
川場移動教室事前健診(5年)
6/27
(水)
川場移動教室始(5年)
6/28
(木)
児童集会
6/29
(金)
川場移動教室終(5年)