東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

今日の給食 〜一口メモ〜

 6月26日(火)、今日の献立は、ごはん、魚のごまだれかけ、切干し大根の煮つけ、おひたし、牛乳です。
 今日のお話は、よくかんでゆっくり食べようというお話です。食べ物をよくかむと、唾液がたくさん出てきます。唾液には、食べ物を消化する成分が含まれていて、消化を助けます。その他、よくかむ時のあごや口の運動が頭の働きをよくし、歯や歯ぐき、そして、あごが強くなります。かみつぶされた食べ物の繊維が、歯と歯ぐきの間を掃除してくれるなど、体によいことがたくさんあります。やわらかいものは10回、普通のかたさのものは20回、かたいものは30回以上かむようにしましょう。やわらかいものでも意識してよくかむようにしましょう。

<今日の主な食材の産地>
  にんじん   千葉県
  さやいんげん 千葉県
  もやし    栃木県
  こまつな   埼玉県
  米      新潟県
  干ししいたけ 九州
  鯖      ノルウェー
  切干し大根  宮崎県
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
6/27
(水)
川場移動教室始(5年)
6/28
(木)
児童集会
6/29
(金)
川場移動教室終(5年)