東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

1年生が初めての…

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期に入って2週間目、ランチルーム給食が始まりました。トップバッターは1年生です。4時間目の授業が終わり、担任の先生の説明を受けてから、班ごとに3階のランチルームへ移動しました。

 給食当番さんは、担任の先生に作ってもらった量のお手本を参考に、上手に配膳していました。おしゃべりも少なく、もめごともなく、てきぱきと準備を終えて、日直さんの号令で「いただきます」をしました。

 今週1週間は、いつも生活している教室ではない「ランチルーム」での給食です。さて、どんな感想をもってくれるでしょうか。

9月9日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、鯖のごまだれかけ、南瓜の含め煮、糸寒天と野菜の和え物、牛乳」です。

 今日の和え物は、今年度の新メニュー「糸寒天と野菜の和え物」です。大量に扱う給食では、糸寒天は80度で2分程度ゆでてから、冷やす…と、厳しい温度管理が必要です。のどごしがよいうえ、さっぱりとした味付けですので、食べやすい和え物に仕上がりました。食物繊維をたくさん含む寒天ですので、サラダなどに応用したり等、ご家庭でもぜひ使っていただきたい食材です。


***食材産地***

南瓜………北海道
もやし……栃木
小松菜……埼玉
人参………北海道
きゅうり…青森
鯖…………ノルウェー
米…………新潟

9月6日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「ソース焼きそば、きゅうりの中華味、フルーツ白玉、牛乳」です。

 夏野菜の【きゅうり】は、そろそろ旬が終わります。仲よしさんの農園のきゅうりもたくさん収穫できたようです。

 【きゅうり】は、昔の日本では黄色く熟したものを食べていました。そこから、黄色い瓜(黄瓜)と書いて【きゅうり】と読むこともあるようです。熟すと苦みが強くなることや、切り口が織田家や、徳川家の家紋ににていることから恐れ多く、武士は食べなかった等、昔は、今ほどポピュラーな野菜ではなかったようです。


***食材産地***

玉葱………北海道
人参………北海道
キャベツ…群馬
もやし……栃木
にら………茨城
きゅうり…秋田
豚肉………茨城
青のり……愛媛

9月5日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、かつおでんぶ、肉じゃがうま煮、かぶのレモン醤油かけ、牛乳」です。

 今朝は食材納品時間に豪雨が重なり、給食に支障がないか心配しましたが、滞りなく給食を出すことができました。子どもたちも雨合羽に傘をさしてもしのげないほどの中での登校でしたが、「雨にも負けず…」頑張って登校していました。

 今日は、たっぷりのふりかけに、ごはんのすすむ和食のおかずの献立でした。6年生からは「ふりかけの味が少し濃かった」との意見も聞きましたので、今後は気をつけたいと思います。


***食材産地***

玉葱………北海道
人参………北海道
じゃが芋…北海道
いんげん…長野
かぶ………青森
レモン……愛媛
豚肉………茨城
米…………新潟

9月4日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「カレーライス、にんじんサラダ、梨、牛乳」です。

 いよいよ2学期の給食が始まりました。子どもたちに人気の「カレーライス」からスタートです。

 副菜は、カロテンたっぷりのにんじんに、コーンとツナを加え、らっきょうをミキサーにかけてつくったドレッシングのサラダです。彩りがよく、お残しもほとんどありませんでした。

 デザートは、水分と食物繊維をたくさんふくんだ「梨」です。体内の過多の水分を排出してくれたり、咳止めにも効果があるくだものです。

 夏の疲れを解消するためにも、いつもより、ゆっくり、よくかんで食べるよう指導しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
9/11
(水)
B時程
4時間授業
川場移動教室(5年)
9/13
(金)
たてわり活動
9/14
(土)
B時程
3時間授業
9/17
(火)
B時程
放送朝会