東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

9月29日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「ドライカレーサンド、チーズのふわふわスープ、ポテト入りフレンチサラダ、牛乳」です。



 ドライカレーは、日本のカレーライスのバリエーションのひとつです。そのスタイルには3種類あります。一つ目はひき肉タイプで、ひき肉とみじん切りにした野菜を炒め、カレー粉で風味をつけ煮詰めて白いごはんにのせた料理です。二つ目はチャーハンタイプで、カレー風味のチャーハンです。三つ目はピラフタイプで、生の米とカレー粉を具材と一緒に炒め、炊きあげたものです。今日はひき肉タイプのドライカレーをコッペパンにはさみました。



 *食材産地***

たまご・・・・・・・青森
じゃがいも・・・・・北海道
たまねぎ・・・・・・北海道
にんじん・・・・・・北海道
チンゲンサイ・・・・群馬
キャベツ・・・・・・群馬
きゅうり・・・・・・秋田



9月28日 きょうの給食

献立は
「チキンライス、野菜スープ、ぶどうゼリー、牛乳」です。


 チキンライスは鶏肉を入れたごはんをトマトケチャップで味付けした、日本の焼き飯料理です。日本発祥の洋食ともされており、お子様ランチなどで親しまれていますね。鶏肉は牛肉、豚肉、羊肉と並んで、世界で日常的に食用とされています。関西地方では、鶏肉は「かしわ」とも呼ばれています。きょうは鶏肉のむね肉を使っています。むね肉は脂肪が少なくたんぱく質が多いので体に良い部位です。




 *食材産地***

とりにく・・・・・・岩手
たまねぎ・・・・・・北海道
にんじん・・・・・・北海道
キャベツ・・・・・・群馬
セロリー・・・・・・長野
こまつな・・・・・・埼玉


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/25
(月)
全校朝会 B時程
1/27
(水)
読み聞かせ(高) 委員会11
1/28
(木)
開校記念日
1/29
(金)
音楽集会 4時間授業 5分間走終