桜小学校の学校日記へ ようこそ

ハンカチしらべ・日めくりカレンダー

保健委員会では

月に2回

給食時間に各クラスを回って
ハンカチ調べをしています。

ハンカチは
手を洗った後にふいたり
せきが出る時に口を押さえたり
火事の時にも、けむりを吸い込まないように口を押さえるなど

自分の体のせいけつと
身を守るために大切なものです。

ハンカチしらべの時だけでなく
毎日もってくるようにしましょう。

ハンカチしらべの結果は
校長室わきに掲示してあります。


また、委員会でつくった
健康に関する日めくりカレンダーも
掲示してあります。

『病気の予防』、『心に関すること』、『生活習慣に関すること』など
カテゴリー別に言葉を考えました。

ぜひご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/3
(火)
サマースクール保護者会
7/5
(木)
東京都学力調査(5)
7/6
(金)
保護者会(56)
7/7
(土)
さくらっ子フェスタ
7/9
(月)
保護者会(12) 桜木中体験授業(6)