2年D組♪HEIWAの鐘♪

画像1 画像1
昨日、無事に学芸発表会(合唱コンクールの部)を終えることができました。

本学級の自由曲は、「HEIWAの鐘」。

どのような鐘をイメージして歌うべきか。
なぜ歌い出しの「LaLaLa〜…」は英語表記であるのか。
様々な部分を皆んなで考えながらイメージを統一させて練習に励みました。

日に日にまとまりをみせるD組。
日に日に絆が深まっていく毎日。
2年D組の皆んなの強さを近くで見守り続けました。

本番、舞台上の皆んなが指揮者に送る視線、そして一切目を逸らさず全身で向かっていく姿に感動しました。

この合唱コンクールを通して2年D組の絆は更に強くなったし、優勝と同じくらいの大きなものを得た気がします。今の2年D組はとっっっても熱いです。
そして、火曜からは次の球技大会に向けて動き出そうとしています。
残りの2週間全力で突っ走り続けますので、よろしくお願いします。

保護者の皆様、大変お忙しい中のご来場とこの日までのサポート本当にありがとうございました。
(第二学年担当 益子♪)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

配布文書

東深沢・等々力コミュニティー

世田谷区教育委員会からの配布文書

校長より

進路通信