いよいよ明日は、学芸発表会

明日24日は学芸発表会が行われます。校舎内には、作品が展示され、教室からは歌声が聞こえてきます。I組の太鼓、日本文化部のしとやかなお琴の音色、吹奏楽部のさわやかな音楽が更に雰囲気を盛り上げています。
本校の特色ある部活の一つ、ダンス部は毎日汗だくになって練習をしています。
明日が良い一日になることを祈っています。
作品や生徒の活動する写真は明日のお楽しみに。

思春期の子どもと親のかかわり方 単P研修会

画像1 画像1
10月15日(木)に、単P研修会が行われました。今回の講師は本校校長。「思春期の子どもと親のかかわり方」についてです。「子ども共に汗を流し(共感)」「子どもと共に喜び(共歓)」「子どもと共に感じ会う(共感)」、三つの共かんを大切に体当たりの子育てを、など興味深い内容と軽妙なトークに多くの保護者の皆さまのうなづく顔が見えました。子育てって、難しいですね。

文化の香

画像1 画像1 画像2 画像2
9月30日に、教科「日本語」の一環として、3年生が和菓子作りを体験しました。
「練り切り」に挑戦。懐紙や黒文字といった普段なじみのないものを使って、できあがった「練り切り」を上品に試食してみました。
生け花は本校華道部外部指導員の先生によるもの。玄関に秋の気配をただよわせています。

区陸上競技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(10月1日)区立総合運動場で区陸上競技大会が行われました。雨が降ったり止んだりの不安定は空模様。
緊張した面持ちで競技に臨むチームHIGASHI。2週間以上前から朝の練習を続けてきた努力の花が咲きますように。

ウィニペグのスーパームーン

画像1 画像1 画像2 画像2
スパームーンをみなさん、見ましたか?見逃した方は、ウィニペグのスーパームーンスパームーンをご覧ください。
代表団のみなさんはスケジュールを順調にこなしています。カーリングのメダリストにも会ったようで、満足そうな顔をした写真が送られてきました。長かった旅ももう少しで終わりです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31