東京へ向かいます

スキー教室を予定通り終え、現地を出発しました。

名残惜しい最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
スキー教室もいよいよ最終日。帰るまで思いっきりすべります。晴れていて、とても気持ちが良いです。

2日目スタート

画像1 画像1
雪が降りしきる中、2日目がスタートしました。チェアスキーに挑戦中。がんばります。

スキー教室始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
今日26日から28日までの2泊3日。スキー教室が始まりました。猪苗代方面は雪が降っています。見ているだけで寒そうです。雪国ならではの思い出をたくさん作ってほしいですね。

世田谷子ども駅伝

画像1 画像1
今日、17日に世田谷子ども駅伝が行われました。本校からは学舎チーム1、部活のチームが10チーム参加。風の強い中、全力で頑張りました。

都立高校訪問授業

画像1 画像1 画像2 画像2
11日(月)に5校による都立高校訪問授業が行われました。今回は都立芦花高校、六郷工科高校、世田谷総合高校、戸山高校、園芸高校にご協力いただきました。写真は、園芸高校の先生による人工イクラ製造の実験。積極的発言したり、「おー」と歓声が上がったり、大いに盛り上がった50分間でした。ご協力いただきました都立高校の先生方、ありがとうございました。

租税教室

画像1 画像1
今日9日は、3年生を対象に租税教室が行われました。税のプロである税理士の方から専門的な講義を受け、授業では学べないことを知ることができました。

花を大切に

画像1 画像1 画像2 画像2
地域と本校が協働で進めている花いっぱい活動。今日も花ボランティアの生徒と地域の方が呑川緑道の花壇の手入れを行いました。花の美しさで心も清らかにしたいですね。

早起きは三文の得

画像1 画像1
めっきり寒くなりました。毎週月曜は整美委員による呑川緑道のボランティア清掃、花ボランティアが行われています。今日はその活動にプラスで、保護者・地域の皆様による「あいさつ運動」が行われました。朝早い活動は起きるのがつらいくて、大変ですが、すがすがしい感じがしますね。

箏を奏でる

画像1 画像1
29日、30日と音楽で和楽器の授業が行われます。総合型地域スポーツクラブの箏指導者をお招きして、2年生が初体験。最初は戸惑いながら、でも最後は1曲奏でるまでになりました。和楽器に触れる貴重な機会になりました。

ボッチャ白熱!

画像1 画像1 画像2 画像2
5時間目は1年生と3年生。6時間目は2年生が体験をしました。ついつい力が入りすぎて、狙ったところにいかないと、「あー」という悲鳴に似た声があがり、ジャックボールに近づくと大きな歓声があがりました。とても素敵な時間を過ごすことができ、大満足。ボッチャの説明もしっかり受けて、明日の2020東京大会まで1000日を迎えます。

ボッチャ講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、28日(火)に東京ボッチャボールボール協会、世田谷スポ・レクネットより講師をお招きして、パラリンピック正式種目ボッチャを体験。ジャックボールにマイボールを近づけるというシンプルな競技のように思えますが、実はとてもテクニックが必要とされる競技です。大いに盛り上がってボッチャの魅力を味わっています。

校長先生と給食を

画像1 画像1
今日、6日の給食のメニューは、「黒砂糖パン、フレンチエッグ、大根とカシューナッツのサラダ、野菜スープ、牛乳」です。普段はクラスメイトとおしゃべりしながらの給食ですが、今日は、校長先生と生徒会役員の昼食会。緊張気味の生徒会役員。校長室で食べると、なんとなく味の感じ方も違ったかな。難しい話は抜きにして、おいしくいただきました。

スポ文フェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、11月5日は快晴の天気。本校で東深沢スポーツ文化クラブのフェスティバルが開催されています。校庭では、ボルタリングやパターゴルフ等が行われ、空手や太極拳、新体操の発表が体育館・武道場で演技や演武を披露しました。合唱や展示もあり、充実しています。本校生徒もボランティアとして参加。綿あめ、ポップコーン、ドリンクの販売を担当しています。

合唱披露

画像1 画像1
今日2日、1年生は等々力小で合唱披露を行いました。「翼をください」「Let's search for tomorrow」を歌いました。小学校の先生方に成長した姿を見せることができて良かったですね。

気合い入ってます

画像1 画像1
学芸発表会の花、I組の太鼓。練習から力強い太鼓の音が響いています。

熱こもる学年リハーサル

画像1 画像1
18日(水)2時間目〜4時間目に、2回目の各学年のリハーサルが体育館で行われました。本番を想定してできる練習に、どの学年どのクラスも真剣に取り組んでいました。本番まであと10日です。声量、強弱、ハーモニーともにさらにレベルアップすることでしょう。

〜奏〜謳歌せよ!!東の青春

画像1 画像1 画像2 画像2
 学発実行委員がスローガンボード作成を開始しました。発泡スチロールを切ったり、文字の配色を考えたりしながらスプレーで色を塗りました。配色を一色にするかグラデーションにするか真剣に考えていました。当日のスローガンボードを楽しみにしていてください。

生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月13日(金)生徒総会が行われました。旧生徒会役員・委員長の解任式があり、1年間の活動を振り返りました。そして、後期の委員会活動方針が承認され生徒会活動の中心が3年生から2年生に引き継がれました。2年生が東深沢中学校の伝統を受け継ぎより良いものにしていってくれることを期待します。

地域とつながるPTA活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、5日、東深沢・等々力コミュニティーの皆様を講師としてお招きし、家庭教育学級が行われました。前半は、コットンパールのネックレス作りをしました。おしゃべりをしながら手を動かし、楽しく作業ができました。後半は、東深沢・等々力コミュニティーの成り立ちを聴いたり、お茶をいただきながら地域のことや子育てについて、様々なアドバイスをしていただきました。終始笑顔の2時間でした。地域とのつながりは大切にしたいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31