区立中学校陸上競技大会の朝練

画像1 画像1
10月2日(水)実施予定の区立中学校陸上競技大会に向けた朝練が始まっています。
毎朝7時15分頃から8時までグラウンドで種目に分かれて練習中です。
学年を超え、教え合い・学び合いながら力を高めています。
ケガには気を付けてがんばって!

2年生職場体験

画像1 画像1
2年生の職場体験が9日(月)〜11日(水)まで行われています。多くの事業所のご協力をいただきながら、それぞれの場所で体験を行っています。貴重な体験を今後の学校生活にいかしていきましょう。

只今

平塚周辺を通過しました。

新幹線内では、終学活が行われています。

予定通り

16時49分に品川駅に到着する予定です。

タクシー行動開始

画像1 画像1
各班ごとにタクシーに乗り込み、出発です。

暑いですが、三年生は元気いっぱいです。

第三学年 修学旅行 最終日

画像1 画像1
いよいよ、修学旅行最終日です。

京都は本日も快晴。


こちらは、聖護院御殿荘の中庭です。

金閣寺

画像1 画像1
間近で見る金閣寺は迫力があります。

第三学年修学旅行 2日目 班行動開始

予定通り班行動を開始し、協力をしながらコースを回ります。

京都は快晴です。

近鉄線乗車中

画像1 画像1
貸切の近鉄線内で昼食を済ませ、いよいよ奈良に到着です。

第三学年 無事修学旅行が始まりました。

出発式を終え、無事に新幹線に乗り込むことができました。

新幹線内は、トランプで遊んだり、明日の班行動の確認をしたり、大変盛り上がっています。
ただ今静岡県を通過中です。


2学期が始まりました

画像1 画像1
本日、2学期の始業式を行いました。
2学期は行事がたくさんあります!夏休みを経て成長した力を思う存分発揮してくださいね!
始業式では夏休みに活躍した部活動等の表彰もおこないました。

みしまの森学舎 授業改善会議

画像1 画像1 画像2 画像2
みしまの森学舎3校(東深沢中学校・東深沢小学校・等々力小学校)の教員が集まり、日々の授業を改善するための会議を行いました。
毎日の取り組みの中で、互いの授業を参観し、改善するための視点について話し合いました。
模擬授業を行うなど、実践を意識した会議でした。

部活動合宿は無事に終了しました

画像1 画像1
18:15に学校に無事に到着しました。
部活動合宿を通して心も力も成長しましたね。
今度はその力を維持できるかが大切です。
ここで学んだことを生かして、次なる活躍を期待しています。
最後になりましたが、部活動合宿に際しお世話になりました皆様にこの場をお借りしてお礼申し上げます。
ありがとうございました。

駒沢オリンピック公園を通過しました

バスは駒沢オリンピック公園を通過しました。
まもなく到着します。

駒沢通りに入りました

中目黒より駒沢通りに入りました。
到着まで今しばらくお待ち下さい。

富ヶ谷より高速をおりました

途中、道路が混んでいました。
ただいま富ヶ谷で高速をおりました。
到着が少々遅れる可能性があります。

部活動合宿 蓮田サービスエリアをでました

蓮田サービスエリアをでました。
羽生サービスエリアの予定でしたが、道路状況により予定から変更しました。
蓮田サービスエリアは3日前に移転オープンしたばかり!
ピカピカのサービスエリアで休憩をしました。
次は高速道路を降りた段階でお知らせする予定です。

部活動合宿 那須高原サービスエリアをでました

那須高原サービスエリアを予定通り出発しました。
羽生サービスエリアを目指します。

部活動合宿 宿舎を予定時刻通り出発しました

画像1 画像1
部活動合宿はすべての予定を終了し、先ほど閉園式を行いました。
4日間お世話になった宿舎の方に挨拶をし、宿舎を出発しました。
この先、那須サービスエリア出発・羽生サービスエリア出発・学校付近を通過した際に、このホームページでお知らせをする予定です。
また、渋滞など状況が変わり次第お知らせ致します。
なお、現時点での学校到着は18時の予定です。

部活動合宿 4日目朝食

画像1 画像1
最終日の朝食もたくさんたべました。
午前の練習をして帰路につきます。
さぁ!4日間の成果はいかに!?
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31