体育祭(2年生全員リレー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
惜しい場面はありましたが、なかなか前のクラスを抜くことができませんでした。

体育祭(栄光の架け橋2022 )

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の学年種目です。
4人の呼吸が大切です。

体育祭午後の部が始まります。

画像1 画像1
これから体育祭午後の部が始まります。
午後の部1つ目の競技は台風の目です。
体育祭も残すところ数種目です。最後まで気を抜かず頑張って行きましょう!!

豊岡

ランチタイム(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
格別のお弁当ありがとうございます!!(松田)

黄色組

画像1 画像1
B組のイエローシスターズに会いました!

緑組

画像1 画像1
今年も気合いの入っている緑組です!!

体育祭の休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな午前中の競技お疲れ様でした。
お昼休みゆっくり休んで、午後もがんばろう!

(栗山)

係生徒(出発)

画像1 画像1
ON YOUR MARKS! SET! GO! の役割は生徒会です!!(松田)

退場門(美術部)

画像1 画像1
画像2 画像2
退場門には美術部作のキャラクターたちが見守ってくれています!(松田)

係生徒(得点)

画像1 画像1
みんなが気になる得点を変えているのは彼ら!!
(松田)

係生徒(監察)

画像1 画像1
レースが公平に行われるように、しっかり見ています!!(松田)

空手

画像1 画像1
画像2 画像2
きれいに揃っていた空手演武でした!!


上村

ダンス!!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習の成果が発揮されました!!!!


上村

3年全員リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
悔いなく最後まで走り抜こう!!退場まで立派でした!(松田)

体育祭(3年生全員リレー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やはり3年生は迫力があります。
3年間積み上げたバトンバスも上手です。

体育祭(希づな引き)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスを二つに分けていますので、その分け方も作戦の一つですね。

係生徒(視聴覚)

画像1 画像1
画像2 画像2
アナウンスや、音楽担当として、何度も練習をしてスムースな放送を行っています!!(松田)

体育祭当日朝学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝学活の様子です。

いよいよですね〜!!


上村

係生徒(用具)

画像1 画像1
画像2 画像2
競技のための用具やビブスの準備、片付けを担っています!!(松田)

係生徒(招集、誘導)

画像1 画像1
画像2 画像2
入場門への招集を呼びかけ、選手を誘導します!(松田)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

配布文書

学校評価

東深沢・等々力コミュニティー

ガイドライン

ICT