2年学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生最後の学年集会では、学級委員たちによる各クラスの振り返りをしたあと、クラスの投票で選んだ「面白かったで賞」、「勉強をよく教えてくれたで賞」、「当番をよくやったで賞」、「給食をたくさん食べたで賞」、「あいさつができたで賞」、の表彰式がありました。名前があがるとみんなから大きな歓声、そして受賞者たちは嬉しそうに賞状を受け取っていました。みんなよく頑張りましたね。そして来年も一緒に頑張りましょう!


令和4年度 修了式(表彰・春休みの生活)

画像1 画像1
画像2 画像2
表彰を行いました。
最後は、生活指導主任の先生から、本年度の振り返りと春休みの過ごし方について話がありました。

令和4年度 修了式(修了証)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は令和4年度の修了式でした。
まずは代表生徒への修了証の授与から始まりました。

1学年学年集会

画像1 画像1
本日5校時、1学年は体育館で学年集会を行いました。

各クラスで今学期の振り返りをし、話し合った結果を学級委員がまとめ発表しました。

その後、先生方からのサプライズがあり、全員で大爆笑。
和やかな雰囲気で学年集会を終えることができました。

2年生になっても温かな学年をつくっていこうね。

(久保)

朝キュビの様子(2B)

画像1 画像1
今学期最後の朝キュビナ!

頑張っていました(^^)

藤田

さよならボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日はバスケ部の三送会でした!
2年生主体で準備を行い、大盛り上がりでした♪
3年生は卒業しても部活に遊びにきてくださいね!高校でもファイト!!!




(有井)

技術の作品返却

画像1 画像1
あんどん返却の様子です。
豊岡

2年生技術

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の授業では、作品の返却を行いました!
写真は栽培の授業で作ったお米を返却した時の様子です!美味しく食べて下さいね!

豊岡

第2学年♪朝学活♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝は第2学年の皆さんの学活にお邪魔しました。



読書の時間はしっかり本と向き合い、



チャイムが鳴ると学級委員がピシッと号令をかけ、



「おはようございます。」の挨拶はとても元気がいい!



素晴らしい学年ですね!



次の東深沢中学校を安心して任せられる最高学年として相応しい皆さんです。
(第三学年担当 益子♪)

漢字に挑戦!(1B)

画像1 画像1
給食、お昼休みに、3年生の先生が来てくれました!

国語科の小寺先生と一緒に「漢字読めるかなチャレンジ」!

楽しそうに過ごしていました。

担任は……読めないものばかりでした……。


(倉橋)

2年学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日を含めて今年度も残り3日となりました。4時間目の2年生は、学年レクを行いました。1人で沢山の楽器を演奏し、編集も行う多重録音マルチフルートプレイヤー、即席バンド、フラメンコダンスやヒップホップダンスを楽しみ、最後は男子バスケ部員を中心に作成されたオリジナルムービー「〇〇の逆襲」を観て大爆笑しました。みなさんの普段隠された?才能を知り、とっても楽しい素敵な1時間でした。


球技大会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目は球技大会が行われました。
体育館ではバレーボールを楽しんでいます。
雰囲気が和やかでしたね(^^)

上村

バトンが渡された(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業式から2日たち、、
3年生のいない学校、、
静かで寂しいですね。

2年生に東の伝統を引き継いでいくバトンが渡されたのですね(^^)

上村

1年生 今学期最後の技術

画像1 画像1
1年生として受ける最後の技術の時間でした!
作品も返却されました!お家に持って帰って大切に使って下さいね!!
豊岡

2年生 道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の道徳では、「LGBTQ」について考え、理解を深めました。

豊岡

キュビナ1A

画像1 画像1
画像2 画像2
朝学習でキュビナに取り組んでいます。
集中して取り組んでいます。
曽根

練習試合@目黒九中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトテニス部は目黒九中で練習試合をしました。4校合同での練習試合でしたが、どのペアも沢山ゲームをすることができました。こんな他校への遠征にも、本校のコーチたちは付き合ってくださり、試合ごとに部員たちにアドバイスをしていただいています。愛あるからこその厳しい言葉もいただきました。また明日からの課題ができましたね。みんなで頑張って乗り越えていきましょう!


第62回卒業式ダイジェスト4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そして、最後は見送りです。
名残惜しさを感じつつ、元気に明るく巣立っていきました。

第62回卒業式ダイジェスト3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校歌も体育館中に響き渡りました。
そして、卒業生が胸を張って退場していきます。
卒業生も在校生も立派な態度で臨んだ卒業式は終わりました。

第62回卒業式ダイジェスト2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生の別れの言葉と合唱素晴らしかったです。
しっかりと足跡を残すことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

配布文書

学校評価

東深沢・等々力コミュニティー

ICT