3年D組♪とにかく忙しい毎日♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
皆様、こんにちは。


こちらのタイトルの通り、
受験生である中学3年生は今超超超多忙な日々を送っております。

期末考査が終わり少しホッとした気持ちもありますが、ここからが本番。
今週返却された解答用紙を手に、もう一度繰り返し解き直しをしてみたり、そこで新たに出会った自身の課題と向き合うなど、とにかく頭の中は勉強のことでいっぱいです。


しかし、休息も大切にしましょうね。


この写真は、1日の中で唯一気持ちが休まる昼休みの様子です。
授業中の表情とは明らかに違う可愛いらしい表情。
毎日の昼休みが楽しみです♪
(第三学年担当 益子♪)

画像1 画像1
教室から大きな音がしたので覗きに行ってみました。

先生が音について説明するために、大きな音や高い音を出していました。

高い音ってどうやって出るの?など生徒も考えていました。

板書の書き方も面白いです!


倉橋

11月22日(水)生活委員会 週番活動 & 第73問 I組なぞなぞ

おはようございます!!

担当:A組

今月の学校目標は
『生活態度を見直そう』になり、生活委員として取り組むことを決めました。

普段行っている
挨拶や授業前一言運動に加え、

・下駄箱のくつのかかとをそろえて、心も整えよう
・廊下の移動や登下校では、防寒着の前を閉めよう

を呼びかけていきます。
さらにレベルの高いHIGASHIを目指していきましょう!



I組なぞなぞ
『曲の最初の方に出てきそうな寿司ネタは何でしょう??』










曲の最初を何というでしょうか??
少し難しいでしょうか…










正解:トロ(イントロww)       片山
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会 定例会

画像1 画像1
生徒会サミットに向けた動画作成や、その他動画作成の話し合いを行いました。
とっても活気のある話し合いでした。さすが生徒会役員!
(平野)

11月21日(火)生活委員会 週番活動 & 第72問 I組なぞなぞ

おはようございまーす!

担当:A組

今朝は昨日より寒いです。
体調管理に努めましょう!
昨日に引き続き、テスト返却は正々堂々と。

I組なぞなぞ

『もう一度見たくなる鏡は何でしょう??』










車についています(^▽^)










正解:サイドミラー(再度ミラー)WW        片山
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい表現!(美術)

画像1 画像1 画像2 画像2
三年生の構想画も、完成が近づいてきました。

テスト勉強で学んだ技法などを使って、仕上げの作業をしている生徒もいます。

そんな中、家から持ってきた材料で、新しい表現に挑戦しようとする生徒!

難しそうでしたが、その気持ちが素晴らしいです!


倉橋

水泳部 オフトレ

画像1 画像1
水泳部です。
今の期間はプールでの活動はオフですが、ストレッチやトレーニングなど、基礎の体づくりを行っています!
ファイト!(平野)

愛組三校交流会計画

画像1 画像1
来週の火曜日に行われる松沢小学校、奥沢小学校との交流会に向けて計画を立てました!
当日もスムーズに進むよう頑張りましょう!(平野)

11月20日(月)生活委員会 週番活動 & 第71問 I組なぞなぞ

おはようございまーす!!

担当:A組

11月もあっという間に後半戦!
テスト返却も始まります。しっかり向き合い、復習しましょう。
成長の種は、気付けばどこにでも転がっています。
一歩一歩、着実に成長していけるように共に進んでいきましょう!

                  
I組なぞなぞ

『東京都墨田区にある大きな木とは何でしょう??』










木を英語で言うと??










正解:スカイツリーWW(確かに…)

                      片山
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とどろきフェスタ

画像1 画像1
等々力小学校の展覧会に、美術・家庭科の教員でお邪魔しました。

小学生の色とりどりで、見ているだけでワクワクするような作品に感動です!

東深沢中学校からも2点、作品を展示させていただいています。


倉橋

二学期期末考査終了!

画像1 画像1 画像2 画像2
二学期期末考査終了です!

最後の教科が終わった瞬間、一年生のフロアは大盛り上がり!

がんばりましたね!


倉橋

11月17日(金)期末考査最終日〜朝の様子〜

おはようございます。

あいにくの空模様ですが、登校しながら勉強する生徒が多くいます。
登校中は、前方不注意で怪我などがないよう、気をつけて!
健闘を祈ります☆彡
教師一同、ありったけの思いで応援しています!!

              片山
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(火) 期末考査2日目

朝はI組にも寄り、気合を入れています!

中日も集中力を切らさずできましたかね!?

最終日もGAMBAろう!!


           片山
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三島幼稚園との交流

画像1 画像1
三島幼稚園の大型制作の発表会に教員2名で参加してきました。 これはイルカショーの写真です。 幼児園児の元気な姿と褒められて嬉しそうな表情が印象的です。

11月15日 朝〜試験の様子

おはようございまーす!

担当:教員(生活委員の週番活動も試験のため、お休みです)

試験1日目です。
登校中にも、ノートやワークを片手に勉強する姿がありました。
そのがんばりが、結果となるように願っています。

本日より3日間、一人一人が成長できる試験期間にしてほしいと思います。
応援しています!!

                  片山
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から期末考査!

画像1 画像1
明日から二学期期末考査です。

授業中の教室を少し覗いてみると、一生懸命勉強していました!

日頃の成果が出る時!頑張ってください!


倉橋

11月14日(火)生活委員会 週番活動 & 第70問 I組なぞなぞ

おはようございまーす!!

担当:A組

一気に冷え込みが厳しくなりました。
特に朝晩はしっかり防寒して体調を万全にして試験に臨みましょう!
しかし、今日は朝から太陽の日差しが暖かいです♪

I組なぞなぞ
『じゃんけんでパーを出して王様になれそうな場所って、どこでしょう??』










王様は別の言い方で…??










正解:パーキング(パー と キング WW)       片山
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(月)生活委員会 週番活動 & 第69問 I組なぞなぞ

おはようございまーす!

担当:A組

水曜日から期末考査です。
自分の実力が存分に発揮できるよう、万全の準備をしましょう!


I組なぞなぞ
『ひもに絡まって遊ぶ鳥って、どんな鳥でしょう??』










以前にも問題として出たような…
やったことありますかね??










正解:あやとり        片山
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

面接練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
面接練習が始まりました。1限の学活では、映像を見て面接のイメージを持ち、自分自身と向き合う時間としました。志望動機、自己PR、中学校生活で得たことを文章にしていくことは大変ですが、自分の糧になりますので、頑張ってやっていきましょう。

上村

11月11日(土)生活委員会 週番活動 & 第68問 I組なぞなぞ

おはようございまーす!!

担当:D組

土曜授業日です!
3時間集中しましょう!


I組なぞなぞ

『きれいな歯だけを自慢できる人が多い地域はどこでしょう??』










国はアメリカですよ♪










正解:ハワイ(歯はいい☆WW)              片山
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

配布文書

学校評価

東深沢・等々力コミュニティー

校長より

東深沢中学校いじめ防止基本方針