道徳授業地区公開講座その2

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後には、道徳授業地区公開講座の協議会を行いました。
保護者や地域の皆様も参加してくださり、教職員と一緒にグループ協議を行いました。
多様性やLGBTQ+について意見交換を行い、共通認識を持つことができました。

See you tomorrow

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生たちの帰る様子、ポーズが決まっています。「そんなに写真をとってどうするんですか」と聞かれました。みんなの笑顔が大好きだから、ついつい撮ってしまいます。また明日会いましょう!


また明日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生と2年生、部活や委員会の中で絆が育まれているようです。笑顔がとっても爽やか。3年生、今日は講演がたくさん、外部の方のお話は自分や社会のことについて考えやための良い刺激になりましたね。


道徳授業地区公開講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、道徳授業地区公開講座を実施しました。
講師に、プライドハウス東京の理事であり、元公立小学校の先生(現在も講師として先生は続けられています)でもあった
鈴木 茂義 先生
をお招きして、多様な性について講演をしていただきました。
生徒たちは、鈴木先生の言葉一つ一つを心に刻み、考えながら、しっかりと受け止めていました。

自分らしく

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道徳地区公開講座で「LGBTQ」についてお話を聞きました。

自分らしく生きるということについて、それぞれが自分ごととして考えています。


倉橋

みずみずしい葉を描こう

画像1 画像1
一年生の美術の授業で、三原色を使って実際の葉を見ながら描きました。

テーマは「みずみずしい葉」

色味や水加減を調節して、それぞれが工夫していました。


倉橋

河口湖を振り返って

画像1 画像1
一年生は昨日までの河口湖移動教室を振り返り、作文を書きました。

普段と違う環境で、たくさんの学びがありましたね!


倉橋

音楽3-D

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3-D音楽の時間、10月の合唱コンクールに向けて課題曲「大地讃頌」のパート練習をしていました。混声四部の難しい曲ですが、3年生のみんななら、きっと素晴らしい合唱を届けてくれるはず。楽しみにしています。


3年D組♪七夕2.♪

画像1 画像1
画像2 画像2
本学級の七夕係の皆さんです♪


係の仕事は、笹を運ぶ。
笹に愛情と水を注ぐ。

以上です♪

(第三学年担当 益子♪)

7月5日(水)生活委員会 週番活動 & I組交流

おはようございます!

担当:B組

1年生も無事、河口湖移動教室から戻り、早速週番活動に加わっています。
今日から学校公開です。保護者や地域の方々に積極的な挨拶ができるとよいですね!


今日はなぞなぞではなく、I組の1年生に移動教室の感想を聞きました。
もちろん、「楽しかった!」だそうです。

土曜日まで頑張りましょう★

                        片山
画像1 画像1
画像2 画像2

3学年 朝キュビナ週間

画像1 画像1
今週は朝キュビナ週間です。

期末考査で身に付いていない部分を中心に学習を進めています。

(隆)

3Bの様子(7月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後に七夕の飾り付けをしてくれました(^^)

短冊の配置にもこだわって、素敵に飾り付けしてくれました♪

みんなの願い事が叶いますように!

(藤田)

3年D組♪七夕1.♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
皆様、こんばんは。


7月といえば、七夕!!
ということで、第三学年では現在本物の笹を飾り
教室内は一気に七夕モードに突入しました。

やはり本物の笹は風情があって素敵です。


皆んなでお願い事を書いて笹に飾りました。
個性豊かなお願い事が見ていてほっこりしますね。(^^)♪
7月7日の七夕当日が楽しみです。

(第三学年担当 益子♪)

河口湖の思い出

画像1 画像1 画像2 画像2
一日目にはレク大会を行いました!

クイズやリレーなど、楽しい時間を過ごすことができました!

明るく、楽しく、元気よく、盛り上げ上手なレク係!


倉橋

河口湖の思い出

画像1 画像1
溶岩樹形の中です。

暗くて狭い中を、まるで探検したような気分でわくわくしました!

人が通れるほどの大きさの木…考えただけでもすごいです。


倉橋

河口湖の思い出

画像1 画像1
フィールドセンターで、絵馬をかきました。

昨年度のも発見!


倉橋

河口湖の思い出

画像1 画像1
一日目の富士山レーダードーム前の広場です。

良い天気に恵まれて、水がまるで鏡のよう!


倉橋

河口湖移動教室 解散しました!

画像1 画像1
気をつけて帰って下さいね!
お疲れ様でした♪

豊岡

河口湖移動教室

画像1 画像1
ただいま学校に到着しました。
これから諸連絡をして解散となります!

豊岡

学校到着!

画像1 画像1
学校に到着しました!

家に帰るまで気を抜かず、安全に帰ってください!


倉橋
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

配布文書

学校評価

東深沢・等々力コミュニティー

校長より

東深沢中学校いじめ防止基本方針