北門(呑川緑道沿い)閉鎖 南門駐輪禁止

画像1 画像1 画像2 画像2
すでにプリントでお知らせしました通り、体育館外壁工事に伴い、北門を11月12日(月)より年末まで閉鎖いたします。南門のみからの登校になります。遅刻しないよう、時間に余裕をもって登校してください。尚、南門は駐輪禁止です。自転車でご来校の場合は、北門側の緑道沿いに停めてから南門に回ってください。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。

平成31年度新入生保護者説明会

平成31年2月8日(金)14:40〜15:30 予約不要です。

本日は平常授業です。

本日は平常授業を行います。河口湖移動教室保護者会も予定通り実施いたします。明日実施予定の区陸の連絡等は登校後指示をいたします。

引き取り訓練

明日9月8日(土)は引き取り訓練です。配布されたプリントをご確認の上、午前11時45分までにご来校ください。よろしくお願いいたします。

台風21号の影響に関する措置

台風21号による強風、降雨が予想されます。この為、本日は放課後の部活動は中止。生徒の完全下校を16時30分とします。尚、世田谷区のガイドラインにより、明日の午前7時までに「暴風警報」が解除されない場合のみ臨時休業といたします。

台風13号接近に伴う対応について

世田谷区教育委員会ガイドラインに基づき、8月8日(水)〜9日(木)午前中まで、全ての部活動等、生徒の活動を伴うものは中止にいたします。ただし、8月9日(木)の活動については、台風が通過し、午前7時の段階で世田谷区(東京23区西部)に暴風警報が解除された場合は、活動可となります。

SNS HIGASHIのルール

画像1 画像1
生徒会役員が中心になり、全校生徒にアンケートをとって、SNS、インターネット、そしてスマートフォンや携帯電話を使用する上での生徒のルールを決めました。SNSの使用をめぐっては、トラブルが続いています。家庭でのルールをもう一度確認し、正しい使い方ができるようにしましょう。PTA運営委員会で家庭のルールについてアンケートをとりました。使用時間や場所の制限、アプリの制限をかけたり、契約時に規制をかけるご家庭も多いようです。親も子も正しい使い方をできるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31